1: 名無しさん@おーぷん 2017/04/28(金) 16:03:09.75 ID:UVzBoEy00
1位 珈琲館
2位 上島珈琲
3位 星乃珈琲
4位 ルノアール
5位 モリバ
6位 タリーズ
7位 エクセルシオール
8位 サンマルクカフェ
9位 カフェドクリエ
10位 スターバックス
ランキング圏外
イタリアントマトjrカフェ
プロント
ベローチェ
泥水レベル
ドトール
コメダ
3: 名無しさん@おーぷん 2017/04/28(金) 16:04:57.32 ID:Rp4QJGbdp
珈琲館ほんま好き
ガキおらんし店の静かな雰囲気もあってなおよし
ガキおらんし店の静かな雰囲気もあってなおよし
4: 名無しさん@おーぷん 2017/04/28(金) 16:05:36.12 ID:0M3Q0EWG0
星乃珈琲は良いらしいね
5: 名無しさん@おーぷん 2017/04/28(金) 16:05:41.05 ID:WULULHGH0
ドトールがスタバよりまずいわけないんだよなぁ
7: 名無しさん@おーぷん 2017/04/28(金) 16:06:05.05 ID:9z4O6Qxp0
椿屋は?
あそこのアイスコーヒー好きなんやが
あそこのアイスコーヒー好きなんやが
13: 名無しさん@おーぷん 2017/04/28(金) 16:08:07.53 ID:3biCV343p
ワイはエスプレッソ嫌いやからドリップの店にしか行かん
14: 名無しさん@おーぷん 2017/04/28(金) 16:08:31.90 ID:dFBnzpLLd
ドトールコメダ同列は流石にドトールがかわいそうだわ
コメダの不味さはあんなもんやない
コメダの不味さはあんなもんやない
15: 名無しさん@おーぷん 2017/04/28(金) 16:08:48.27 ID:Ii9Reiun0
普通は家でサイフォン使って飲むよね
ニワカばっかで草
ニワカばっかで草
16: 名無しさん@おーぷん 2017/04/28(金) 16:09:42.02 ID:zs2GOuI5p
ワイBOSSの贅沢微糖民
高みの見物
高みの見物
17: 名無しさん@おーぷん 2017/04/28(金) 16:09:44.62 ID:1nkMCcU3d
ドトール 星乃 エクセルシオールがばらけてる時点で意味ない
雰囲気でランキングしてるだけ
雰囲気でランキングしてるだけ
20: 名無しさん@おーぷん 2017/04/28(金) 16:11:27.74 ID:hNwcx8Chp
>>17
その3社は同じ会社やけどブランドで使ってる豆がまるで違うぞ
上島と珈琲館は同じやったかな
その3社は同じ会社やけどブランドで使ってる豆がまるで違うぞ
上島と珈琲館は同じやったかな
19: 名無しさん@おーぷん 2017/04/28(金) 16:10:40.41 ID:PT0lrpri0
ベローチェのコーヒーはイガラっぽい
25: 名無しさん@おーぷん 2017/04/28(金) 16:13:52.94 ID:RriBixsE0
ブルーボトルは?
28: 名無しさん@おーぷん 2017/04/28(金) 16:16:53.23 ID:bXTgA6vm0
コメダのクリームソーダのアイスの量すげえよな
34: 名無しさん@おーぷん 2017/04/28(金) 16:19:54.35 ID:Hxpl2y4E0
ブレンドならスタバの方がドトールより上はないわ
35: 名無しさん@おーぷん 2017/04/28(金) 16:20:14.99 ID:dFBnzpLLd
そういや椿屋入ってないやん
上島よりは美味いだろあそこ
上島よりは美味いだろあそこ
36: 名無しさん@おーぷん 2017/04/28(金) 16:20:36.74 ID:Lc8WgTaW0
ドトール下過ぎ
どっかの工作員かな
どっかの工作員かな
38: 名無しさん@おーぷん 2017/04/28(金) 16:21:04.46 ID:xu9TyQXMp
タリーズぐらいまでのはマックの方がマシまである
43: 名無しさん@おーぷん 2017/04/28(金) 16:25:35.80 ID:bPmEN7fFa
ルノアールがなんで入ってないんや?
44: 名無しさん@おーぷん 2017/04/28(金) 16:25:59.21 ID:5PbztTiG0
セブンのコーヒーはどこに入る?
引用元: http://hawk.2ch.sc/test/read.cgi/livejupiter/1493362989/