1: 名無しさん@おーぷん 2017/04/13(木) 11:28:56.540 ID:wvFLNsjY0
潰れないで残ってるって事は別の県では人気あるんか?

2: 名無しさん@おーぷん 2017/04/13(木) 11:29:40.137 ID:A8AmrRD20
あ?島根唯一のコンビニだぞ
3: 名無しさん@おーぷん 2017/04/13(木) 11:29:46.599 ID:E0U08QKE0
ポプラなんて見たことない
5: 名無しさん@おーぷん 2017/04/13(木) 11:30:16.018 ID:Cdeg3tC90
デイリーはパン需要あるだろ
6: 名無しさん@おーぷん 2017/04/13(木) 11:30:53.283 ID:z+0FQ9zA0
デイリーヤマザキは店内調理のパンとかおにぎりとかが売ってる店舗なら優秀
7: 名無しさん@おーぷん 2017/04/13(木) 11:30:56.044 ID:8L4/+zml0
俺の中ではセブンとデイリーヤマザキとポプラがコンビニ界の三強だから
8: 名無しさん@おーぷん 2017/04/13(木) 11:31:02.750 ID:FYAbNHo+0
デイリー一時期多かったけど潰れたり24時間営業じゃなくなったりしてるわ
ちな大阪
9: 名無しさん@おーぷん 2017/04/13(木) 11:31:07.235 ID:5sNn+R1Fp
ヤマザキ製パン知らないの?
10: 名無しさん@おーぷん 2017/04/13(木) 11:31:19.148 ID:gbuFXEoSa
デイリーのパンはダメだ
麻薬的なうまさがあって買いすぎちゃう
麻薬的なうまさがあって買いすぎちゃう
12: 名無しさん@おーぷん 2017/04/13(木) 11:31:44.405 ID:T+ItxMOUd
デイリーヤマザキのヤマザキパンまじうまい
13: 名無しさん@おーぷん 2017/04/13(木) 11:31:56.030 ID:DoicABTjM
ポプラって関東にあったっけか?関西に多いような気がする
17: 名無しさん@おーぷん 2017/04/13(木) 11:33:04.167 ID:IpPoZXVEp
>>13
昔千代田区三番町にもあったけどいつの間にか潰れてた
昔千代田区三番町にもあったけどいつの間にか潰れてた
18: 名無しさん@おーぷん 2017/04/13(木) 11:33:14.056 ID:M1atH9qhp
>>13
九州な
九州な
26: 名無しさん@おーぷん 2017/04/13(木) 11:39:11.237 ID:IaVMVvGj0
>>18
ポプラを九州のコンビニと勘違いしてる人多いよね
ポプラを九州のコンビニと勘違いしてる人多いよね
25: 名無しさん@おーぷん 2017/04/13(木) 11:38:28.493 ID:L5tqH8U9d
>>13
うちの職場近くにあるよ
うちの職場近くにあるよ
14: 名無しさん@おーぷん 2017/04/13(木) 11:31:59.628 ID:FKQy5JXd0
ポプラは弁当のご飯大盛が神
19: 名無しさん@おーぷん 2017/04/13(木) 11:34:08.956 ID:YqEV+00d0
ポプラは弁当作るのがめんどくさかった
何でコンビニでお米炊かないといけないんだよ!
まあ俺がいた店…もう潰れたんだけどな…
何でコンビニでお米炊かないといけないんだよ!
まあ俺がいた店…もう潰れたんだけどな…
20: 名無しさん@おーぷん 2017/04/13(木) 11:34:30.060 ID:7paKJZpAd
デイリーの店内調理優秀
21: 名無しさん@おーぷん 2017/04/13(木) 11:35:09.562 ID:x2dfYOeNa
デイリーは手作りパンや手作り弁当は美味いんだよ
普通の惣菜コーナーに並んでる商品は大概糞だけど
普通の惣菜コーナーに並んでる商品は大概糞だけど
22: 名無しさん@おーぷん 2017/04/13(木) 11:36:49.224 ID:z+0FQ9zA0
ヤマザキ以外でも店内調理のあるコンビニはあるけど
ヤマザキは店内調理のある店舗の割合多いよね?
ヤマザキは店内調理のある店舗の割合多いよね?
28: 名無しさん@おーぷん 2017/04/13(木) 11:40:50.096 ID:z+0FQ9zA0
ポプラ広島じゃん!
>>27
あれはかなり自由な経営でほとんどヤマザキ本社の影響力は無いんだっけ?
31: 名無しさん@おーぷん 2017/04/13(木) 11:43:35.854 ID:YqEV+00d0
ポプラは広島な
だから一時同じ舞台になってる「たまゆら」とコラボしてた
あと何人かの芸能人が店内放送してたけどみんなショボイ人ばかり使ってた お金ないんだなあと思ったわ
だから一時同じ舞台になってる「たまゆら」とコラボしてた
あと何人かの芸能人が店内放送してたけどみんなショボイ人ばかり使ってた お金ないんだなあと思ったわ
35: 名無しさん@おーぷん 2017/04/13(木) 11:45:25.426 ID:IaVMVvGj0
>>31
九州限定で「やっぱ九州のコンビニはポプラやね」ってCMを長くやってて
九州のローカルコンビニと勘違いしてる人が多いのよ
九州限定で「やっぱ九州のコンビニはポプラやね」ってCMを長くやってて
九州のローカルコンビニと勘違いしてる人が多いのよ
40: 名無しさん@おーぷん 2017/04/13(木) 11:49:56.035 ID:YqEV+00d0
>>35
へえそんなCMあったのか そりゃ勘違いするな
俺の県のポプラは全店ローソンと合併して「ローソンポプラ」になったわ
何度か行ったけどお弁当以外ポプラの要素はほぼなかったわ…
33: 名無しさん@おーぷん 2017/04/13(木) 11:44:01.388 ID:tlXR+U4Ad
ポプラは横浜にもあるよ!弁当うまい
37: 名無しさん@おーぷん 2017/04/13(木) 11:48:00.869 ID:cz8Kn1bMp
デイリーの店内調理のパン美味しい
38: 名無しさん@おーぷん 2017/04/13(木) 11:49:39.556 ID:O5ug4WNrd
>>37
三角形のハムチーズ入ってるパン安くてまじうまい
三角形のハムチーズ入ってるパン安くてまじうまい
45: 名無しさん@おーぷん 2017/04/13(木) 11:57:59.635 ID:blnLtoV90
>>37
なにを基準に美味しいなの?
なにを基準に美味しいなの?
44: 名無しさん@おーぷん 2017/04/13(木) 11:54:57.152 ID:QMPLX32v0
俺の住む県では店内でちゃんとパンを作ってるヤマザキと
作っていないヤマザキがあるけどどこもそうなのかな?
作ってる方は客入ってるよパンが旨いって人気あるし俺も好きだわ
作っていないヤマザキがあるけどどこもそうなのかな?
作ってる方は客入ってるよパンが旨いって人気あるし俺も好きだわ
47: 名無しさん@おーぷん 2017/04/13(木) 11:58:15.275 ID:ZE+qNEQGa
ヤマザキパンはガチでどれもうまい
サイドメニューも物によるけどうまい
こないだレモン風味の唐揚げ冷えたまま食って微妙な思いしたけど
サイドメニューも物によるけどうまい
こないだレモン風味の唐揚げ冷えたまま食って微妙な思いしたけど
50: 名無しさん@おーぷん 2017/04/13(木) 12:08:17.848 ID:JaPq/ECUd
デイリーヤマザキ見なくなったな
15年くらい前はまだあった
15年くらい前はまだあった
51: 名無しさん@おーぷん 2017/04/13(木) 12:10:09.262 ID:R4cY5YZg0
ポプラのからあげ弁当その場で揚げるサービスは店員大変だろうなと思う
買うけど
買うけど
52: 名無しさん@おーぷん 2017/04/13(木) 12:11:14.073 ID:QvqOZa6Sd
近所のデイリーヤマザキはかわいいJKのバイト2人組が
緑のキャスケット被って楽しそうにパン作ってるぞ
緑のキャスケット被って楽しそうにパン作ってるぞ
54: 名無しさん@おーぷん 2017/04/13(木) 13:08:44.284 ID:3yICcMCY0
デイリーは唐揚げがうまい
引用元: http://vipper.2ch.sc/test/read.cgi/news4vip/1492050536/