1: 名無しさん@おーぷん 2017/03/04(土)15:10:52 ID:GSU
あいつら絶対無理して飲んでるやろ
飲み慣れてるやつは苦みなんて一切感じてないんやないか
飲み慣れてるやつは苦みなんて一切感じてないんやないか
71: 名無しさん@おーぷん 2017/03/04(土)15:48:34 ID:zjG
>>1
レギュラーは絶対にブラックや。それ以外はミルクとか砂糖とか入れろ。
レギュラーは絶対にブラックや。それ以外はミルクとか砂糖とか入れろ。
2: 名無しさん@おーぷん 2017/03/04(土)15:12:19 ID:WuD
ハマって飲んでた時はそうやったわ
飲まなくなってから苦く感じるようになったンゴ
飲まなくなってから苦く感じるようになったンゴ
4: 名無しさん@おーぷん 2017/03/04(土)15:12:59 ID:GSU
>>2
ワイもブラック好きになる前はクソほど苦く感じたなぁ
ワイもブラック好きになる前はクソほど苦く感じたなぁ
9: 名無しさん@おーぷん 2017/03/04(土)15:17:56 ID:WuD
>>4
ブラックハマって飲みまくって体に異変があったので飲まなくなったンゴ…
ビールもウイスキーも大人だから飲めるんじゃなくて慣れやと思うわ
ブラックハマって飲みまくって体に異変があったので飲まなくなったンゴ…
ビールもウイスキーも大人だから飲めるんじゃなくて慣れやと思うわ
10: 名無しさん@おーぷん 2017/03/04(土)15:18:58 ID:GSU
>>9
カフェイン過剰摂取はいかんでしょ……
カフェイン過剰摂取はいかんでしょ……
13: 名無しさん@おーぷん 2017/03/04(土)15:20:56 ID:WuD
>>10
過剰摂取というほど飲んではないで
過剰摂取というほど飲んではないで
3: 名無しさん@おーぷん 2017/03/04(土)15:12:28 ID:GSU
少なくともワイは苦いとは全く思わんな
ただコーヒーの味としか思わん
ただコーヒーの味としか思わん
6: 名無しさん@おーぷん 2017/03/04(土)15:14:08 ID:GSU
ブラック好きになってからは逆にミルクや砂糖を入れたコーヒーを飲めんくなった
口の中がベタついて後味最悪や
口の中がベタついて後味最悪や
8: 名無しさん@おーぷん 2017/03/04(土)15:14:53 ID:RNr
>>6
分かる カフェオレぐらい振り切ってたらええんやけどな
分かる カフェオレぐらい振り切ってたらええんやけどな
7: 名無しさん@おーぷん 2017/03/04(土)15:14:38 ID:nrg
20年間いつ飲んでも苦味しか感じないぞ
11: 名無しさん@おーぷん 2017/03/04(土)15:19:34 ID:iV1
酸味強いやつ嫌い
24: 名無しさん@おーぷん 2017/03/04(土)15:26:15 ID:5lr
>>11
ドドールのコーヒーはキツインゴね
ドドールのコーヒーはキツインゴね
12: 名無しさん@おーぷん 2017/03/04(土)15:20:34 ID:JAk
最近飲みすぎてカフェイン効かんくなってまった
14: 名無しさん@おーぷん 2017/03/04(土)15:21:34 ID:DXi
甘いもん食ってブラックコーヒー飲んでまた甘いもん食うの好き
15: 名無しさん@おーぷん 2017/03/04(土)15:22:11 ID:GSU
ブラック飲めない事自体は人それぞれやからええねん
ただ見栄はってマズそうな顔してブラック飲むのだけはやめろ
こっちまでマズなるわ
ただ見栄はってマズそうな顔してブラック飲むのだけはやめろ
こっちまでマズなるわ
16: 名無しさん@おーぷん 2017/03/04(土)15:23:02 ID:75F
ワイデブ
甘い物を食べるためにコーヒーを飲む
甘い物を食べるためにコーヒーを飲む
17: 名無しさん@おーぷん 2017/03/04(土)15:23:34 ID:2by
あ、そうですかカフェオレでも飲んでろ
19: 名無しさん@おーぷん 2017/03/04(土)15:24:26 ID:GSU
>>18
マックのコーヒー酸味強くて飲めたもんやないわな
マックのコーヒー酸味強くて飲めたもんやないわな
20: 名無しさん@おーぷん 2017/03/04(土)15:24:44 ID:NZm
缶コーヒーのブラックは
まずい
苦いというのも頷ける
まずい
苦いというのも頷ける
22: 名無しさん@おーぷん 2017/03/04(土)15:25:37 ID:49g
缶コーヒーのブラックは全部まずい
25: 名無しさん@おーぷん 2017/03/04(土)15:26:19 ID:75F
>>22
缶コーヒーは甘すぎるねん
缶コーヒーは甘すぎるねん
27: 名無しさん@おーぷん 2017/03/04(土)15:27:22 ID:49g
>>25
なんでや!マックスコーヒーうまいやんけ!
なんでや!マックスコーヒーうまいやんけ!
29: 名無しさん@おーぷん 2017/03/04(土)15:27:59 ID:GSU
なんでや缶コーヒーもうまいやんけ!
30: 名無しさん@おーぷん 2017/03/04(土)15:28:11 ID:5lr
マックスコーヒーはうまいンゴね
ただコーヒーとしては飲まないな
ただコーヒーとしては飲まないな
34: 名無しさん@おーぷん 2017/03/04(土)15:29:12 ID:5lr
缶コーヒーはコーヒーの匂いがなんでしないんやろ
40: 名無しさん@おーぷん 2017/03/04(土)15:30:21 ID:eyK
>>34
酸化してるんちゃうか(適当)
暖めてのんだらどうやろか
酸化してるんちゃうか(適当)
暖めてのんだらどうやろか
43: 名無しさん@おーぷん 2017/03/04(土)15:30:55 ID:5lr
>>40
ホットコーヒーしか飲めないからいつもホットやで
ホットコーヒーしか飲めないからいつもホットやで
37: 名無しさん@おーぷん 2017/03/04(土)15:29:35 ID:rES
もともと薬やし苦いのが自然やね
53: 名無しさん@おーぷん 2017/03/04(土)15:35:32 ID:GSU
>>49
自分が美味しいと感じるもんを飲み食いするのが一番や
ワイはマズそうな顔して見栄はってブラック飲まれんのが嫌やねん
自分が美味しいと感じるもんを飲み食いするのが一番や
ワイはマズそうな顔して見栄はってブラック飲まれんのが嫌やねん
47: 名無しさん@おーぷん 2017/03/04(土)15:32:41 ID:QLr
甘いもの食べるときは確実にコーヒー用意するわ
単純に合うからやないか
単純に合うからやないか
48: 名無しさん@おーぷん 2017/03/04(土)15:32:44 ID:eyK
苦味って立派な味の要素やから他がたりてないんちゃうか
50: 名無しさん@おーぷん 2017/03/04(土)15:34:12 ID:WuD
ジャコウネコのコーヒーってどうなんやろ
51: 名無しさん@おーぷん 2017/03/04(土)15:34:33 ID:5nW
62: 名無しさん@おーぷん 2017/03/04(土)15:38:52 ID:WuD
>>51
これのミルクティーがクッソ不味かったンゴ
これのミルクティーがクッソ不味かったンゴ
65: 名無しさん@おーぷん 2017/03/04(土)15:42:02 ID:GSU
仕事の合間にコーヒー飲みながら吸うタバコはほんま最高やでぇ……
67: 名無しさん@おーぷん 2017/03/04(土)15:43:33 ID:tna
ブラックよく飲むけど眠気覚ましの為やな
おいしいとか思わん
おいしいとか思わん
82: 名無しさん@おーぷん 2017/03/04(土)17:32:33 ID:nrg
>>78
砂糖入れてもブラックコーヒーやしそもそもコーヒーをブラックで飲む人は日本みたいに多くない
日本は海産物やお茶で苦味に慣れてるが海外やとブラックで飲む国は少ないな
コーヒーの産地でもコーヒーって言ったらミルクと砂糖がいっぱい入った飲み物出てくる
引用元: http://hayabusa.open2ch.sc/test/read.cgi/livejupiter/1488607852/