243: 名無しさん@おーぷん 2011/02/22(火) 23:36:00.93 ID:???
そういやコーヒーが美味しい国ってどこだろう
各国の飲み物といえばドイツはビール、イギリスは紅茶、フランスはワイン、アメリカはコーラが浮かぶ
意外と日本が一番だったりして
246: 名無しさん@おーぷん 2011/02/23(水) 00:04:33.95 ID:???
>>243
多分そうじゃないかな?
本場(生産国)はクズ豆しか飲めない
いい豆は金にする為に輸出してしまう訳だから
昔は鍵コーヒーが金にあかせていい豆買い占めてるから
あそこが世界で一番おいしいとか言われていたけれど(喫茶店のおじさん情報w)
バブルは隣の国に移ってるからなぁ…今はどうなんだろう
245: 名無しさん@おーぷん 2011/02/22(火) 23:54:48.67 ID:???
スターバックスの超高級コーヒー「リザーブ」 ¥650(トールサイズのみ)
アメリカの高級コーヒーのチェーン店
ブルーボトルコーヒー
ゾッカコーヒー
247: 名無しさん@おーぷん 2011/02/23(水) 00:17:57.57 ID:???
最高峰のコーヒーが集まっているのはアラブ富豪国
248: 名無しさん@おーぷん 2011/02/23(水) 00:20:59.89 ID:???
コーヒー文化はイタリアってイメージだな、エスプレッソとか。
日本でも昔はカフェオレ流行ったけど今はカフェラテが人気かな、ユーロ圏だとアラビカ種が主流とか知り合いのフランス人に聞いた。
249: 名無しさん@おーぷん 2011/02/23(水) 01:22:44.49 ID:???
ネスカフェよりいい味が想像できない
俺はこれでいいと思う
250: 名無しさん@おーぷん 2011/02/23(水) 01:30:27.19 ID:???
>>249
エクセラのことだろ?
253: 名無しさん@おーぷん 2011/02/23(水) 02:01:36.33 ID:???
>>250
うん
254: 名無しさん@おーぷん 2011/02/23(水) 09:58:07.67 ID:???
エクセラは開封した時の香りがすげえ好き
255: 名無しさん@おーぷん 2011/02/23(水) 10:37:06.06 ID:???
エクセラはHotブラックで飲む時の苦痛といったらもう・・・・
256: 名無しさん@おーぷん 2011/02/23(水) 10:43:47.11 ID:???
苦痛?
普通にうまくね?
257: 名無しさん@おーぷん 2011/02/23(水) 11:03:24.06 ID:???
そういう人は安く済むから羨ましいネ...
258: 名無しさん@おーぷん 2011/02/23(水) 11:15:01.30 ID:???
コーヒー好き過ぎて悪食もいける口の人もいるからなぁ
259: 名無しさん@おーぷん 2011/02/23(水) 11:32:11.10 ID:???
僕は貧乏舌だからねw
261: 名無しさん@おーぷん 2011/02/23(水) 11:53:54.92 ID:???
高いコーヒーじゃないと満足できない人は偉いですね
269: 名無しさん@おーぷん 2011/02/23(水) 13:06:55.59 ID:???
>>267
え、飲めないのか?
268: 名無しさん@おーぷん 2011/02/23(水) 13:04:57.13 ID:???
実際はだいたい598円以下でないとなかなか買わないけど
パーソナルドリップなども
270: 名無しさん@おーぷん 2011/02/23(水) 13:07:07.40 ID:???
エクセラのホットのブラックはうすーくして麦茶みたいにして飲む
アメリカンな麦茶だ
271: 名無しさん@おーぷん 2011/02/23(水) 13:07:35.01 ID:???
ストレートブラックで飲む人と砂糖とミルクがデフォな人とでは評価ベクトルが違う
缶コーヒーのようなのを好む人であればそこそこのインスタントで満足することが多い
ってか、香味焙煎とかは勿体ないと思う
272: 名無しさん@おーぷん 2011/02/23(水) 13:10:41.21 ID:???
ワインスレのように自分の趣向と合わない人を馬鹿にするのは、
このスレでは、ちょっと滑稽に見えるからやめよう
だってコーヒーといってもインスタントだし・・・
273: 名無しさん@おーぷん 2011/02/23(水) 13:14:06.41 ID:???
エクセラやブレンディを好んで飲んでる人って、他のがほとんど合わないんでしょ?
117やキーコーヒーのスペシャルブレンドが飲めないとかさ
あと酸味がダメで、香味焙煎でも中煎りは合わないとか~
基本みんなブラックで飲むことを前提で話をしているだろうから、砂糖やミルクを
入れて飲む人は、そうことわってからあれこれ書くようにした方がいいかも
274: 名無しさん@おーぷん 2011/02/23(水) 13:15:17.53 ID:???
そこそこ旨いのが飲みたくなったら、手軽な紙ドリップでいいんじゃね?
引用元:http://www.logsoku.com/r/2ch.sc/pot/1297845856/
関連