584: 名無しさん@おーぷん 2016/07/13(水) 21:40:29.70 ID:otqaiEWy0
フェアトレードとか中国豆とか気をつけなければいけないなら
ラグジャリッチ飲んでいたほうがぜんぜん幸せだね
ここのスレのおすすめの職人緑っていうのも飲んでみた
3日で飲みきったよ、これおいしいね
585: 名無しさん@おーぷん 2016/07/13(水) 21:53:05.07 ID:Un0cf1+u0
3日で300g消費?
587: 名無しさん@おーぷん 2016/07/13(水) 22:05:21.88 ID:otqaiEWy0
300gじゃないですよ、ドリップバックですから
職人緑の袋だと何週間くらい持ちます?
職人緑の袋だと何週間くらい持ちます?
588: 名無しさん@おーぷん 2016/07/13(水) 23:47:05.32 ID:+fxr/1Uy0
俺もここ3ヶ月は
職人緑のドリップバッグとラグジュアリッチ白の粉ばかり飲んでる
庶民の舌に合うのかねえ(笑
職人緑のドリップバッグとラグジュアリッチ白の粉ばかり飲んでる
庶民の舌に合うのかねえ(笑
589: 名無しさん@おーぷん 2016/07/13(水) 23:54:30.66 ID:otqaiEWy0
このスレの住民がいろいろ飲み比べてのイチオシだから
職人緑とラグジュアリッチは酸っぱくないし飽きも来ない
職人緑とラグジュアリッチは酸っぱくないし飽きも来ない
591: 名無しさん@おーぷん 2016/07/14(木) 03:09:53.77 ID:8oKPb7y+M
g/100円台の豆としては素晴らしい
592: 名無しさん@おーぷん 2016/07/14(木) 09:44:15.95 ID:rPvH0XUm0
UCC黒が劣化したとか一年くらい前に話題になってた気がするけど味戻ったの?
それとも赤の方だっけ
それとも赤の方だっけ
593: 名無しさん@おーぷん 2016/07/14(木) 18:58:17.35 ID:3VjIZfKB0
UCC黒や赤リッチの豆の方試したいけど粉より高くていつも二の足を踏んでしまう
594: 名無しさん@おーぷん 2016/07/14(木) 20:41:50.82 ID:TixzCqQ+0
業務のテカリッチが好評なのは粉じゃなくて豆だってのもあるだろね
595: 名無しさん@おーぷん 2016/07/15(金) 02:16:03.48 ID:YFSMUL0G0
粉は冷蔵庫保管しても香り飛び早いんだよもん
598: 名無しさん@おーぷん 2016/07/15(金) 07:35:56.03 ID:qalyWgCHp
>>595
うちは粉もインスタントも冷凍保管してる
2週間は大丈夫
1ヶ月はどうなんだろ、充分美味しいけれど
開封直後と飲み比べしてみないとわからない
うちは粉もインスタントも冷凍保管してる
2週間は大丈夫
1ヶ月はどうなんだろ、充分美味しいけれど
開封直後と飲み比べしてみないとわからない
596: 名無しさん@おーぷん 2016/07/15(金) 02:32:19.44 ID:mL8RDqK20
黒スペは個人が娯楽で飲むよりオフィスとかのコーヒーメーカーで思い思いにだらだら飲むような用途に向いてると思う
消費速度速いなら粉でも問題少なし
消費速度速いなら粉でも問題少なし
597: 名無しさん@おーぷん 2016/07/15(金) 02:56:31.40 ID:OTw2290d0
12月にセールで買ったUCC粉は黒スペより赤リッチのほうが断然良いと思った
これが初味なんで以前の時とは比較はできないけどこれでも劣化はしてるのかもしれない
これが初味なんで以前の時とは比較はできないけどこれでも劣化はしてるのかもしれない
引用元: http://hanabi.2ch.sc/test/read.cgi/pot/1458578271/