1: エメラルドフロウジョン(秋田県) 2016/04/18(月) 16:51:10.89 ID:obMwPesy0 BE:194767121-PLT(12001) ポイント特典
タリーズコーヒージャパンは、22日(金)より「杏仁豆腐&アマレットラテ」
(540円~)「杏仁豆腐&マンゴースワークル」(590円~)を
タリーズコーヒー全店にて発売する。
33: キドクラッチ(静岡県) 2016/04/18(月) 17:50:58.09 ID:ySQu43ay0
>>1
http://2ch-dc.net/v6/src/1460965814375.jpg
割り箸いらないだろ
36: 頭突き(禿) 2016/04/18(月) 18:08:54.74 ID:P5XnrT0a0
>>33
ストローですやん
ストローですやん
9: ドラゴンスープレックス(庭) 2016/04/18(月) 16:54:36.97 ID:8MNeUn3q0
タリーズは高い。たぶんコーヒー一杯で何時間も粘る客が多いから、そいつらの欠損分を値段に足しているんだな。
15: ジャンピングカラテキック(庭) 2016/04/18(月) 17:01:30.29 ID:xZC03qwP0
席代500円だな
19: アキレス腱固め(東京都【緊急地震:大分県中部M4.1最大震度3】) 2016/04/18(月) 17:05:06.25 ID:5wOT3Pt50
これはドトールの勝ちだな
20: トラースキック(関西・北陸) 2016/04/18(月) 17:09:28.25 ID:4/+PpfgbO
タリーズは、高過ぎるから行かない!
25: ニールキック(庭) 2016/04/18(月) 17:23:29.86 ID:eEAIn06Z0
ベローチェ 190
ドトール 220
クリエ 260
エクセルシオール 300
タリーズ 320
ドトール 220
クリエ 260
エクセルシオール 300
タリーズ 320
43: バズソーキック(茸) 2016/04/18(月) 18:22:46.20 ID:ts4f+XqI0
>>25
ベローチェのカフェオレ好き
ベローチェのカフェオレ好き
51: レッドインク(茸) 2016/04/18(月) 20:48:10.19 ID:TN5SZ/4R0
>>43
ベローチェのコーヒーゼリーが好き
ソフトクリームのってて美味しい
ベローチェのコーヒーゼリーが好き
ソフトクリームのってて美味しい
29: ときめきメモリアル(茸) 2016/04/18(月) 17:46:12.36 ID:qCoimpuD0
タリーズってコーヒー薄すぎるだろ
コンビニに負けてる
コンビニに負けてる
31: 逆落とし(埼玉県) 2016/04/18(月) 17:47:29.96 ID:aldrSPSP0
>>29
コーヒーの質じゃなくて店の雰囲気だから(ドヤァ
コーヒーの質じゃなくて店の雰囲気だから(ドヤァ
37: ジャンピングパワーボム(catv?) 2016/04/18(月) 18:09:14.64 ID:UD/DKhVr0
喫茶店やカフェって場所代込みの値段だろうけど
テイクアウトしても同じ値段は嫌だな
テイクアウトしても同じ値段は嫌だな
73: ファイナルカット(東京都) 2016/04/20(水) 02:57:04.00 ID:4sbgO8xx0
ここで、大阪のごく平均的なカフェのサンドイッチセットとモーニングセットをご覧ください
http://www.geocities.co.jp/AnimeComic-Palette/3699/img003.jpg
http://blogs.c.yimg.jp/res/blog-2e-e6/tyaoyama/folder/1603392/66/53757766/img_2?1369704324
http://new-bo-taka729.c.blog.so-net.ne.jp/_images/blog/_527/new-bo-taka729/CIMG9027-863a5.JPG?c=a1
http://i.gzn.jp/img/2014/08/28/kissa-y/P2280071.jpg
http://www.geocities.co.jp/AnimeComic-Palette/3699/img003.jpg
http://blogs.c.yimg.jp/res/blog-2e-e6/tyaoyama/folder/1603392/66/53757766/img_2?1369704324
http://new-bo-taka729.c.blog.so-net.ne.jp/_images/blog/_527/new-bo-taka729/CIMG9027-863a5.JPG?c=a1
http://i.gzn.jp/img/2014/08/28/kissa-y/P2280071.jpg
81: ドラゴンスクリュー(新疆ウイグル自治区) 2016/04/20(水) 03:53:05.08 ID:zT63OanC0
同じ900円出すならコメダの方が遥かにガッツリ食えるわ
まあコーヒーはお察しレベルだけどな
まあコーヒーはお察しレベルだけどな
86: ファイナルカット(東京都) 2016/04/20(水) 17:41:38.19 ID:4sbgO8xx0
>>81
コメダも随分値上がりしてしまって、900円でガッツリは厳しいのではないか
大皿メニューとドリンクで1200円コースだもん
コメダも随分値上がりしてしまって、900円でガッツリは厳しいのではないか
大皿メニューとドリンクで1200円コースだもん
83: シャイニングウィザード(茸) 2016/04/20(水) 15:15:51.30 ID:rBpawaGY0
セブンのコーヒーと肉まんで200円でのんびり
90: スターダストプレス(庭) 2016/04/20(水) 20:11:39.60 ID:Fegq13620
ドトールコーヒーの運営するエクセルシオールカフェおよび喫茶店の評価
10点満点
ドトール 味5 値段6 雰囲気5 分煙3
エクシオール 味6 値段5 雰囲気7
タリーズ 味6 値段4 雰囲気7
マクド 味5 値段10 雰囲気1 客層2
スタバ 味3 値段6 雰囲気8 女店員7
ルノワール 味8 値段3 雰囲気8 お茶7
コメダ 味8 値段4 雰囲気7
ブルーボトル 味9 値段4 雰囲気8
セブン 味6 値段10 雰囲気2
コーヒー館 味9 値段4 雰囲気7
ベローチェ 味3 値段8 雰囲気6 分煙2
引用元: http://hayabusa8.2ch.sc/test/read.cgi/news/1460965870/