手軽にスーパーやコンビニで買える各メーカーの商品について
味や価格などを好きに語って下さい。
豆・粉・ドリップバッグ、何でもどうぞ。
前スレ
スーパー・コンビニで買える珈琲の豆・粉 Part5
/r/2ch.sc/pot/1418660054/
過去
スーパー・コンビニで買える珈琲の豆・粉 Part4
/r/2ch.sc/pot/1352862096/
スーパー・コンビニで買える珈琲の豆・粉 Part3
/r/2ch.sc/pot/1286331492/
スーパー・コンビニで買える珈琲の豆・粉 Part2
/r/2ch.sc/pot/1178542129/
◆スーパー・コンビニで買える珈琲の豆・粉◆
/r/2ch.sc/pot/1079622209/
引用元: http://www.logsoku.com/r/2ch.sc/pot/1449056263/
ヤフオクでそれっぽいワードで検索したら出てくる。
送料込みでまあまあの値段。
明らかに店長が売ってるよね。いいのかな?
妥当な値段だろうけど、個人的には手が出ないわ。
コスパはセブンPBのオリブレ、満足度はスタバのハウスブレンドかな
セブンカフェ、リニュ前の豆だったら 欲しい と思っただろうなー
多分一年以上飲んでないけど、リニュ後は すっきりおしゃれ って感じでつまらない味なんだよね
独自の分析だと思うけど納得できたわ
3袋750g(1袋250g)で送料込みで2000円だった。
ちなみにアイス用の豆とホット用の豆の組み合わせは自由らしい。
以前よりギトギトに深煎りになってて焦げ臭くて飲めたもんじゃない
やっぱりローストをスタバでやってるだけあってあのクソマズドリップコーヒーと同じ味になってる
おまけに砕けた豆がとんでもない量で入ってやがる
>>1 おつ
最近ちょっと高めを飲んでおるが、共通して言える違いは、飲みやすさ
濃くなって口当たりが良く、香りが上品にはなるが、
倍の値段を出す価値があるかといわれると、ちょっとあるって感じ
やっぱり値段より、その人の好みに合うか合わないかだな
それと、ブレンドも捨てたものじゃないなと思った
実際に淹れてみて苦みは感じる。甘味も感じる。
酸味はあるがあまり目立たない。こくは表示どうり少ない。
これが今流行りの味なのかな。
まずドリップで飲んでみたけどクセがなく、普段モカブレンドをあまり飲まないが飲みやすいと感じた。
その後、自分で細挽きもどきにして家庭用エスプレッソマシンにつっこんでラテにしてみたが、香りが良く甘い感じになって個人的にはかなり好きな味になった。
たぶん前スレで報告あったイオンのフェアトレードコロンビアブレンド気になったので飲んでみた
相当甘い香り、味は優しい甘さと酸味あり、甘い後味が残るのでちょっと中毒性あるね
袋表記の味の傾向でマイルドとストロングの間の口あたりとあり、もっと重いかと思ったけど飲みやすいと思う
300gで税込み460円ぐらいだったかな、この価格帯で特徴ある味が楽しめていいね
試してみたいがイオンがない……都内で置いてる系列店どこかないかな?
吉祥寺辺りにあるといいのに
「まいばすけっと」にトップバリュ製品はあるようなので行ってみよう
>>33
「グルメシティ」「foodium」→下北沢、西荻窪、武蔵境、三鷹(中原)、武蔵小金井(学芸大のほう)
「ピーコックストア」→中野(丸井の地下)、東小金井、久我山、阿佐谷
まいばすけっとは、AGFの数字デカデカと、ユニカフェの激安品しかない。
TV製品があるマルエツ・いなげやではTVのコーヒーの扱いがない。
いつもすりきり一杯でコーヒー淹れてたけど、
ちょい山盛り一杯で淹れてたみたらあらまぁ美味しい
確かこのスレで「濃いめにすると美味しい」と見たのでやってみた
書いてくれた人ありがとう
ちな「くらし良好」の激安レギュラーコーヒー
コスパ高し
量を多くするとドリップ技術の差が減るからね
ドリップ技術≒少ない豆で美味しく淹れる技術
だから
レスありがとう
うちはメリタのコーヒーメーカーなんで、
珈琲王で淹れたらもっと美味しいんだろうなぁ…
どの豆飲んでみたか情報希望
スーパーで売ってるものだと
酸味系は神戸上島義弘ブレンドの
オリジナルSブレンドが凄いおいしかった
最近やたらとピーコック (イオン系) で KEY VP粉の50円引きレシートクーポンが出る
WAONボーナスポイント40Pも付く。しかも20g増量。
今日は店の5%割引き券も使って、締めて615円 → 実質494円/220g
先日はスペシャルブレンド買ったがなんか物足りない味だったので
今日はモカブレンドに。
UCC プレミアムも2銘柄がボーナスポイント65P+店の5%割引き券で
615円 → 実質519円。今日はマイルド&バランスとフルーティ&スウィートを買った。
成城石井で500g1090円で売ってたから試しに買ってみた
まだ飲んでないけどこの値段でそこそこ飲めるなら悪くなさそう
悪い豆はお湯いれた直後は膨らんでもすぐへこむからな
すまんな
とりあえずそのままホットで飲んでみた
酸化もしてないしミルクと混ぜても味はしっかりしてるしで普段用としては申し分ないかな
水出しは明日試してみる
3種類のどれ?スペシャルブレンド?
他にも色々あったけど安いのでも500g900円くらいだったかな
400gで430円だと上島よりちょい安くて苦さ酸味も薄めなのは俺にはありがたい
やっぱクリープですか?
>>62
牛乳
UCCゴールドスペシャルアイス350+30gがワゴンで322円
賞味期限は6月
もう一声待つか試してみるか
>>62
加糖練乳(たまに)
>>71
袋詰め後半年経過、高い店の値段の半額
ハイローストマニアが購入するおそれがあるので、よく考えて
パントリークリーム
クリープは溶けないで団子になってしまう
量が少ないわ高いわサミットストアでしか見かけんわで、滅多に買えんけど
牛乳入れる時は深煎りを気持ち濃いめでカフェオレにする
うちもコーヒーミルクはパントリークリーム